事業案内

昭和31年、鉄工所として産声を上げました。明治以来、長きにわたって『産業の米』であった“鉄”を礎に建築物などの鋼構造物の加工を手掛けてきました。とにかく『実行』をスローガンとし地道に実績を重ねることができ、鉄工、造船、橋梁と幅広く加工することが可能になりました。技術革新が急ピッチで進む現代、私たちは決して今日を満足するのではなく、新たな鉄の未来を模索し、積極的な挑戦ができる企業体質をつくり、より難易度の高い仕事に挑戦します。

整理整頓を心がけ、常に空間・工程・思考をクリアにし、
日々ムラのない集中力とモチベーションを
キープできるよう心がけています。

制作フロー

設計

事業拡大や工場内の作業効率を上げるため、REAL4とAutoCADにて設計を行います。

材料調達

必要材料を発注

一次加工(切断、孔明け、開先など)

材料を寸法切、孔明け、ガス加工などを行います。

組み立て

完成形を想像し、現場作業がスムーズに進むように誤差を最小限に組み立てを行います。

溶 接

材質、板厚などを考慮し、高い強度を持たせるよう接合します。

仕上げ,塗装

塗装仕上げ、メッキ仕上げの外観など良くするため、スパッタの除去、バリ取り、溶接個所の補修などを行います。

出荷

品質管理組織図